mineo(マイネオ)はじめ格安SIMは料金が安い反面、その仕組み上どうしても昼時などの回線混雑時には通信速度が低下します。
LINEやメールのチェックなどは問題ないんですが、混雑時に動画閲覧など多くのデータ通信量が必要なコンテンツを利用するときはちょっとしんどいんですよね。昼時の利用は避けたほうが格安SIMはストレスフリーで使えます。
でも、『常時快適な通信速度が良い』。
そんな要望に応えるプランがmineoにはあります。その名も「プレミアムコース」。ということで、この記事ではmineoのプレミアムコースについてわかりやすく解説していきますね。
mineoのプレミアムコースの詳細
mineoのプレミアムコースは一言で説明すると「混雑時も通信速度が快適なプラン」です。仕組みは以下の画像のようになっています。
プレミアムコース専用の通信帯域が用意されてるので、混雑時でも安定した通信速度が確保されているというわけです。
ここで気になるのは『プレミアムコース専用の通信帯域自体が混雑したら一緒では…?』ですよね。そうならないためにmineoのプレミアムコースは「人数限定」になっています。残念ながら、誰でもプレミアムコースにはできないんですよね。
どうやったらmineoのプレミアムコースを利用できるかというと、不定期で人数限定の募集があるので、それに申し込むしかありません。で、人数オーバーだったら抽選で決定するという、けっこう狭き門なんですよね。
mineoのプレミアムコースの直近の募集内容
mineoのプレミアムコースの直近の募集内容は以下です。2017年2月にプレミアムコースがmineoの正式サービスとして導入されてから4回目の募集でした。
・募集期間 → 2019年4月1日~2019年4月9日
・募集人数 → Dプラン80名/Aプラン60名
ちなみに、過去のプレミアムコースの募集内容は以下です。
・募集期間 → 2017年12月1日~2017年12月10日
・募集人数 → Dプラン30名/Aプラン50名
■mineoのプレミアムコース募集[2回目]
・募集期間 → 2017年6月1日~2017年6月11日
・募集人数 → Dプラン50名/Aプラン50名
■mineoのプレミアムコース募集[1回目]
・募集期間 → 2017年2月1日~2017年2月12日
・募集人数 → Dプラン50名/Aプラン50名
プレミアムコースの募集時期や人数は、コストや評判など総合的にみて決めてるみたいなので、今後の予定については一切わかりません。
プレミアムコースの募集があればこのページでも追記するようにしますが、興味ある方はたまに公式サイトでもチェックしてみてくださいね。
mineoのプレミアムコースが利用できるデータ通信量プラン
mineoのプレミアムコースが利用できるのはDプラン、もしくはAプランの6GB以上のデータ通信量を契約している方に限ります。
500MB/1GB/3GBを契約してる方やSプランを契約している方でもプレミアムコースの申し込みはできますが、当選した場合、Dプラン、もしくはAプランの6GB以上のデータ通信量にしないとプレミアムコースは利用できません。
mineoのプレミアムコースを利用するまでの流れ
mineoのプレミアムコースに当選したら、「コース変更(無料)」にてプレミアムコースが選べるようになるので変更するだけです。(*1)
コース変更とはひと月のデータ通信量を変更する手続きですが、プレミアムコースへの変更も同じ要領でできます。マイページの「ご契約サービスの変更」→「基本データ容量変更」という流れです。25日まで変更可能で、変更すると翌月から適用されます。
参考mineoの契約変更(プラン変更,タイプ変更,コース変更)方法と注意点
mineoのプレミアムコースの料金
mineoのプレミアムコースを利用すると、今支払ってる月額料金にプラス800円(税抜)されます。以下、mineoの月額基本料金にプラス800円したときの料金です。
「混雑時の通信速度の快適さ」と「安さ」どっちをとるかですね。といっても、大手キャリアに比べると断然安いです。
まとめ
以上、mineoのプレミアムコースについてでした。
格安SIMならではの混雑時の通信速度の低下が気になる方にmineoのプレミアムコースはおすすめです。不定期募集、かつ募集人数も少なくて当選しにくいですが、興味ある方はぜひ抽選にチャレンジしてみてくださいね。